ブシュロン (BOUCHERON)
知名度 | 3位 / 76ブランド中 |
---|---|
デザイン | 7位 / 76 ブランド中 |
サービス・アフターケア | 2位 / 76 ブランド中 |
国内/海外 | other:海外 |
公式サイト | http://jp.boucheron.com/ja_jp/ |
![]() |
相場価格
150年の歴史を持つブシュロン。1858年にパリにて創業し、今やパリの五大ジュエリーブランドのひとつです。
人生はそれ自体が祝祭という理念があり、幸せの瞬間を祝福することを喜びと考えています。そんなブシュロンが作り上げるジュエリーは、女性の美しさを引き立てるため、多くの著名な女性ファンがいます。
伝統の技を代々継承しながらも、新しい技術も編み出すブシュロンはデザインにおいても、伝統を大切にしながらも時代をリードして革新的なジュエリーを生み続けています。
ブシュロンのリングの特徴は、ストーンよりもリングの斬新なデザインでしょう。他にはないリング、人とは違うリングを求めている人におすすめです。
価格はハイブランドなだけに高く設定されています。ストーンがついていないリングでも10万円弱です。高いものでは100万円前後、200万円を超えるものもあります。20万円台の商品も多くあるので、まったく手を出せないということはなさそうです。
アフターサービス
ブシュロンのお客様本意の姿勢は職人、バイヤー、デザイナーはもちろん、ブティックのスタッフまでしっかり行き届いていて、質の高いサービスを受けることができるでしょう。一級品の対応による心地よい時間を過ごすことができるに違いありません。
アフターサービスについては、他のハイブランドと変わることなく受けることができます。何か困ったことがあれば、店舗に行って相談をしみるといいでしょう。
また、ブシュロンのWEBサイトには、ジュエリーの手入れの方法が詳しく記載されています。これほど詳細に書いてあるブランドは国内外見比べても珍しい方であると言えます。
リングサイズガイドまであるので、指のサイズが分からない方は参考にされてみるといいでしょう。
評判
リングの美しい作りがロブションの特徴で、それを気に入って購入する人が多いようです。カタログやWEB上でもその独特のフォルムには目を奪われますが、実際に見てみるとその輝きや美しさは想像以上という声が多く見られます。
接客についても、悪い評判はなく、素晴らしかったという声しかありません。格式ある一流ブランドなだけあり、その点はさすがというところでしょう。
こうしたハイブランドはなかなか訪れることができないので、ブライダルリングの購入を口実に店舗に訪れてみてはいかがでしょうか。
・ブシュロンは有名なブランドなのに、カルティエやブルガリのように日本では知名度がなくて、周りとかぶることがないので気に入っています♪
・ブシュロンのディアマンは、ダイヤがついているわけでもないのに物凄くキラッキラに光ります!よく職場でも「周りにダイヤが付いてるの?」って聞かれます。