シチズン宝飾株式会社 (CITIZEN JEWELRY CO., LTD.)
知名度 | 0位 / 76ブランド中 |
---|---|
デザイン | 0位 / 76 ブランド中 |
サービス・アフターケア | 0位 / 76 ブランド中 |
国内/海外 | japan:国内 |
公式サイト | http://jewelry.citizen.co.jp/ |
![]() |
相場価格
シチズン宝飾では複数のブライダルコレクションを展開しています。
まず「サムシングブルー」では洗練されたデザインと共に硬度にこだわったリングを揃えています。リングのデザインに合わせて複数の鍛造製法を使い分けて硬度の高いリングにしています。またリングの内側には花嫁が身に着けると幸せになれると言われている「サムシングブルー(サファイヤ)」をセットしています。フランス語で”二人の気持ち”を意味する「nocur(ノクル)」、サンスクリット語で”本質を含んでいること”を表す「sarasa」はいずれもシンプルでリーズナブルなラインナップ。また、ディズニーコレクションが複数用意されているのもファンにはたまりません。「ファンタジア」「STEAMBOAT WILLIE」「シンデレラ」などのコレクションでそれぞれの世界観がブライダルリングで表現されています。
リングは5万円以下から用意があるようです。リーズナブルなものから40万円台のものまで、幅広い価格帯になっています。コレクションによって、10万円未満のものや、10万円台のもの、と価格帯は異なっています。
アフターサービス
“サムシング・ブルーではリングの刻印サービスがあります。文字の他にも、ディズニーコレクションでは、ミッキーやミニー、ガラスの靴やかぼちゃの馬車など、専用の絵文字も用意されています。
また購入するリングによって、ディスニーのスノードームやガラスの靴、プロポーズケースなどのプレゼントがあります。
サイズ直しや修理などのアフターサービスも対応しています。”
評判
まずはディズニーのコレクションが人気のようです。中でもシンデレラコレクションは、ディズニープリンセスに憧れた女性にとってはまさに夢のようなリングと言えるでしょう。そしてサムシングブルーコレクションは日本のブランドには少ない鍛造製法で、一生身に着けるリングにふさわしいと選んだカップルが多いようです。鍛造製法のリングを探していて、という人も少なくないようです。コレクション名にもなっている通り、花嫁が身に着けると幸せになれるという言い伝えの「サムシングブルー」になぞらえたサファイヤの石留も人気です。
口コミ2.今は各メーカーが硬いプラチナを開発・販売してますので、しっかりした物が良いのでしたら日本のメーカーがオススメです。日本人はプラチナ贔屓なので、マリッジリング=プラチナ。海外ブランドも日本人向けにプラチナで作ってます。プラチナの硬度で言えば普通のプラチナを使っている海外ブランドは日本メーカーに劣ります。
口コミ3.個人的なオススメは結婚指輪はシチズン。ほとんどクレームがないからです。色石などの使い方が綺麗で、枠がしっかりしています。