カルティエ (cartier)
知名度 | 10位 / 76ブランド中 |
---|---|
デザイン | 9位 / 76 ブランド中 |
サービス・アフターケア | 13位 / 76 ブランド中 |
国内/海外 | other:海外 |
公式サイト | http://www.cartier.jp |
![]() |
相場価格
1847年創業のヨーロッパ王室の御用達の高級ブランド。
世界で初めてジュエリーに本格的にプラチナを使用し、ダイヤモンドをより美しく表現することに成功し、その繊細な美しさは王侯貴族から絶大な支持を受け、今では誰もが憧れるハイブランドです。
デザインも様々で、豪華な装飾を施した物から、シンプルなものまで幅広く取り揃えています。中にはカルティエのリングだとすぐに分かるものも。
価格はやはり全体的に高くなっています。
安いリングは10万円弱で購入可能。30〜40万以上の商品も多く、ダイヤモンドを美しくちりばめたリングは300万円を超えるものあります。
結婚指輪の平均的な購入金額である、10〜20万円台の価格帯の商品も充実しています。
アフターサービス
一流ブランドに相応しく、気配りある、落ち着いた接客です。世界に誇る商品を取り扱う自負があるため、上品で洗練された対応で、押し付けがましいセールストークなど一切ありません。
だからといって、気後れするような感じもなく、丁寧な応対をしてもらえるので初めての来店でも安心できるでしょう。
アフターサービスもしっかりとしてくれます。
艶出し・洗浄サービスは無料で一流の技術者が行ってくれるので普段のお手入れとは段違いのケアができます。ポリシング、サイズ調整も対応してもらえますが、こちらは有料のサービスとなります。
評判
細かい点までサービスが行き届いていて、さすが一流ブランドは違うと感じさせてくれるでしょう。落ち着いた店内で心地よく指輪選びができるといった声が多く聞こえます。
接客態度に不満だったという意見はほとんどなく、スタッフの教育もしっかりされていることが伺えます。
また、口コミではクリーニングの時にお茶を出してくれたのでくつろげた、返却のときには毎回指輪ケースに入れてくれるといった、小さな心遣いを好感を持ったという意見がありました。
高級店なので、少し入りにくい印象があるかもしれませんが、参考までに来店してみるといいかもしれません。
●バレリーナシリーズのダイヤ一粒石タイプを選びました。シンプルなので、一見カルティエとは気づかれないデザインですが、このブランド特有の上質感が気に入っています。
●ラブリングを結婚指輪にしました。ラブリングには「愛し合うからこその束縛」っていう意味もあるみたいで、そんな深いテーマがあることも素敵だなって思っています。